オイラペッカリーが記すオイラ&ホセ艦長の活動記録&予定表^^
紀元前1200~前200年
エクアドル、チョレーラ文化の土偶として生まれたんだ(世界最古のほっこりキャラ土偶?)。
1960年代前半
岡山県和気郡日生町(現備前市日生町)に住んでた、森下美術館の創設者、故森下精一さんの家にやって来た。
1975年
森下美術館=今のBIZEN中南米美術館の収蔵品になったんだ。(ちび土偶オイラは2011年6月から吉村作治おじちゃんが監修した「吉村作治の古代七つの文明展」に貸し出され全国巡回展に参加してたんだけど、2013年11月29日に帰館したよ。ちび土偶オイラは、日本各地の展覧会場で、ゆる~い土偶として人気者に)
2012年
10月9日(火)
ご当地キャラクターに変身出来るようになったんだ。いわばキャラクターオイラの誕生日^O^
10月13日(土)
B-1グランプリ出陣式で、日生カキオコまちづくりの会から正式に「カキオコの守護神」に任命されたよ。
10月19日(金)~21日(日)
B-1グランプリin 北九州に「カキオコの守護神」として参加。カキオコは全国5位になったんだよ!
11月1日(木)
東京プリンスホテルで開催されたラテンアメリカチャリティーバザーに参加、参加者の人気者になったんだよ。この様子は、その後海外のメディアでも取り上げられたんだ。
11月17日(土)、18日(日)
おかやまご当地グルメフェスタin備前にホストキャラ(カキオコの守護神)として参加したよ。備前焼小町のお姉さんたちと記念写真を撮ってご機嫌だったペカ^・^
11月24日(土)、25日(日)
埼玉県羽生市に30万人の参加者が集った「ゆるキャラさみっとin羽生」に初参加。海外生まれかつキモかわ系の異色キャラってことで、TBSラジオ、TBSテレビ、テレビ朝日、フジテレビなどの情報番組で紹介されたよ。
12月18日(火)
当日発売の週刊女性自身グラビア特集「2012年話題の顔が大集合!そっくりさん見っけ」に選ばれ、塩谷瞬さんそっくりって写真入りで紹介されたんだ^^;
2013年
1月7日(月)、12日(土:再放送)
10月8日の誕生以降、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌などで盛んに取り上げられてたオイラだけど、なんとNHK総合テレビ(全国)ドキュメント20”「中南米ゆるキャラ奮闘記」で紹介されたんだよ~!
1月22日(火)
岡山市内地域FMレディオモモで、テーマソング「オイラ土偶のペッカリー」が流されたよ。
1月31日(金)
FM岡山でも「オイラ土偶のペッカリー」が流されたよ。
2月7日(木)
TSCテレビせとうち「ワク!どき!探検隊」で岡山・香川全域に美術館展示と一緒に紹介されたよ。
2月10日(土)
OHK岡山放送テレビ「ゆる。」で、吉本芸人「浅越ゴエ」氏と絡む。岡山・香川県全域に美術館展示と一緒に紹介されたよ。
2月23日(土) PM6:30~
テレビせとうち「ワク!どき!探検隊」に出演したよ。
2月24日(日) AM9:00~PM3:00
岡山県備前市日生町 五味の市周辺で開催の、ひなせかき祭に参加。午前、午後の二回ミニステージに登場した他、祭の会場にも出没!ゆるキャラ界の新星?オイラ、ペッカリーや艦長と参加者が一緒に記念撮影したよ。
2月25日(月) AM9:30~AM10:30
備前市立日生幼稚園を訪問して、子どもたちと楽しい時間を過ごしたペカ^^
2月26日(火) AM10:30~AM11:30
備前市立伊里認定こども園伊里幼稚園も訪問したよ。
3月 9日(土) AM11:00~PM4:00
やなな卒業式in関東(埼玉県志木市民会館パルシティホール)に参加して、Part of your worldを歌ったんだ。みんなビックリしてた^~^。その様子はyoutubeにものってるよ。
3月17日(日) PM4:00~
J2リーグ戦 ファジアーノ岡山 VS 東京ヴェルディ(味の素スタジアム:東京都調布市)の岡山PRブースとハーフタイムショーに出没~!
3月26日(火) ~ 4月6日(土)
艦長と一緒に、ふるさとエクアドルに里帰り。岐路、金早板子ちゃんのふるさとコロンビアにも立ち寄ったよ。
4月6日(土)、7日(日)
旅の疲れもなんのそので、フジTVの深夜番組でカトパンと共演?
4月21日(日)
東京体育館で開催のKAWAII MATSURIに、きゃりーぱみゅぱみゅ他のアイドルと共に出演。モデルの歩くランウェイをスポットライトを浴びながら颯爽と???
⇒ きゃりーちゃんの前座的ファッションショーで、モデルさんと手をつないで大スクリーンでも紹介されながら歩いたんだ~^O^
4月23日(火) PM2:30~PM5:00
岡山市表町(千日前)、日限地蔵の縁日に参加。表町天満屋前をスタートして千日前まで練り歩いたよ。この時が、なんとオイラの岡山市内初登場!
4月27日(土) AM10:45~AM11:40
フジTV生特番(東日本)に出演。(司会者の有吉弘行さんに思いきりイジられたペカ^^;・・・。浅越ゴエさんを煙に巻いたオイラだったけど、やっぱ有吉さんにはかなわなかった)
⇒ やはり「ペッカリー怖くないですか~?」「(さまぁ~ず)大竹さんに似てるでしょ~^^」とイジラれたペカ^^; スタジオもオイラの話題で盛り上がったよ~。
*この間、朝の情報番組にも出演。
5月2日(木)
都内代官山のメキシコ料理店、ラ・カシータでテレビ取材。
向かいのビルのカフェのお客さんたちに見つかっちゃった^^;
5月5日(日)、6日(月)
東京、お台場ダイバーシティー「ゆるキャランド」で一日店長に!
絶対に会えるのは・・・午後1時半、2時半、3時半
⇒ たくさんのお友だちに来てもらえたペカ。ありがと~!
5月18日(土) PM3:00~
近畿、中国・四国B-1グランプリin津山出陣式に参加したよ(備前市日生町サンバース)
5月19日(日) AM11:00~PM3:00過ぎ
ふなっしー×石川浩司コラボライブ(阿佐ヶ谷LOFT A)にメイン・ボーカルとしてゲスト参加したんだ。
5月22日(水) 午後
中南米カリブ諸国大使会メンバー(大使4名、公使1名)をBIZEN中南米美術館でお迎え。
5月25日(土)、26日(日) AM10:00~PM4:00
近畿、中国・四国B-1グランプリin津山(岡山県津山市)に「カキオコの守護神」として参加したよ。
5月28日(火) PM6:10~
NHK総合テレビ岡山ニュースもぎたてで、ペッカリーの近況や活躍が紹介されたペカ^^
5月29日(水)~6月14日(金)
不気味な空白期間。
↓
6月1日(土)
急遽、ゆるキャランド神戸にゲストで訪問。その様子は6月5日(水)早朝、朝日放送テレビで紹介されたよ。
6月9日(日)
バナナ研究会出席(都内代官山)。エクアドルバナナ普及の会にゲスト参加。
6月15日(土) AM11:00~PM5:00
「熱中症予防PR大使ゆるキャラ 任命式」(池袋サンシャインシティ噴水広場)
日本気象協会より、熱中症予防PR大使ゆるキャラに正式任命されたんだよ~。
6月23日(日) PM2:00~3:30頃
神戸ゆるキャランドでグリーティング
6月27日(木)
ペッカリー・ファンブック「¡Hola(オイラ)!ペッカリー」発売日!!!
*ファンブックは6月11日(火)からミュージアムネットショップ「ペッカリーモール」で予約購入受け付けを開始、予約購入してくれたお友だちには、ペッカリー特製缶バッジをプレゼントしたんだ~。
6月30日(日) AM10;00~PM4:00頃
ゆるキャランド神戸一日店長。出版記念のサイン会やミニライブをしたよ。
7月1日(月)
BIZEN中南米美術館館内にてテレビ番組収録。女優さん、タレントさんが来館。この模様は8月4日の読売テレビAM10:55~11:25「クチコミ新発見!旅ぷら」で紹介されるからね^▽^!
7月2日(火)
TBSテレビ「はなまるマーケット」で熱中症予防PR大使任命セレモニーが紹介され、オイラペッカリーも登場!
7月7日(日)
山陽新聞でオイラのファン・ブック発売開始が紹介されたよ。
7月7日(日) AM12:00~PM4:00
T-PARTY=ときたま誕生二周年パーティー出席(香川県高松市常磐町商店街)
キャラ友うどん脳の誘いで、はじめて瀬戸大橋を渡ったんだ。楽しかった~^O^
7月8日(月)
NHK総合テレビ「おはよう日本」でオイラの取り組みが紹介されたよ。
7月9日(火)
RSK山陽放送テレビ「イブニング5」に生番組出演してファン・ブックを紹介したんだよ~^▽^。
7月11日(木)
NHK BS列島ニュースで、ペッカリーバナナの話題が紹介されたよ。
7月16日(火)
日刊スポーツ本社を訪問し編集部を歩き回ったよ~。その様子は18日のnikkansports.comで紹介されたよ。
7月18日(木)
TBSテレビ「朝ズバ」で、熱中症予防PR大使としての取り組みが紹介されたよ。
7月20日(土) 午後2、3、4、5時から各15~20分
東京渋谷スクランブル交差点に面した大盛堂書店店頭でファン・ブックPR活動をしたペカ^^ゝ
7月20日(土) 午後8時~
東京秋葉原で開催された「ちょうせい豆乳くん生誕祭」にサプライズゲストとして参加、(ちなみにペッカリーはキャラクターでありながら、ちょうせい豆乳くんの後見人)、 お祝いの贈り物として①ひこうき雲②そばかす③Thank you for the musicを心を込めて歌ったんだ。
7月23日(火)~31日(水)
キャラクター病院(エステ科?)に入院
8月4日(日)AM10:55~11:25
読売テレビ「口コミ新発見!旅ぷら」で美術館を訪れる高木美保さん、田中美奈子さんを大歓迎したペカ。
8月8日(木)午後6:10~7:00
NHK「岡山ニュースもぎたて」に、ちらりと姿を現したよ。
8月10日(土)夕刻
都内某所にて、くもっくると共演^^ → くもっくるの所属するNPOシブハナの10周年記念パーティーに招かれ、渋谷のライブハウスでお祝いの歌を歌い、くもっくるとダンスもしたペカ^^
8月14日(水)夕刻
「どこか」に超サプライズゲスト参加 → 徳島阿波踊りに参加したよ~^◇^
8月17日(土)
岡山中央卸売市場、市場デーにゲスト参加 → 山陽新聞で紹介されたよ~。
8月25日(日)
オリジナル土偶オイラも展示されている「ペッカリーと愉快な仲間たち展」終了
8月27日(火)
オリジナル土偶オイラは旅に出発!9月14日(土)~11月24日(日)の間、青森県立美術館におおぜいの古代中南米仲間と一緒に展示されたよ~^▽^
9月14日(土) 午後2時45分頃~
慶應大学日吉キャンパス内の藤原洋記念館で開催されるラテンアメリカ音楽研究会(略称:慶應ラテ研)の夏ライブの中で、「オイラ土偶のペッカリー」を歌った^O^♪ 慶應ラテ研とは、ふなっしーのコラボライブの時に共演して以来の仲良し。今回はオイラがゲストで歌ったんだ。
9月22日(日) 午前10時~午後3時
船橋オート(千葉県)のファン感謝デーに参加するよ~。オイラの他にも仲良しのキャラ友が来るし、プリキュアのみんなも来たんだよ。プリキュアのダンスに合わせて踊ったら、みんなびっくり^・^
9月28日(土)、29日(日) 午前10時~午後6時(29日は~午後5時)
横浜赤レンガ倉庫で開催される「ゆるキャラグルメフェスティバルin YOKOHAMA」に参加。ブース出店。(A-3:「なかよしキャラクターバンド」ブース)。フェスティバルではドン・タイノ、金早板子の新しい中南米キャラクターがデビュー。28日午後5時40分頃からメインステージでなかよしキャラクターバンドのメインボーカルとして素敵な曲を三曲生で披露。ドン・タイノおじさんと板子ちゃんも素晴らしい声で歌ったんだよ。
10月2日(水) 午後7:30~
オイラが出るわけじゃないけど、ホセ艦長がレディオモモでオイラの噂話?をしたよ^^;
10月6日(日) 午後3:45~4:00
備前古道アートフェスティバルのステージで吉村市長と一緒にご挨拶した後、一曲歌ったよ。
10月9日(水)
生まれて一歳の誕生日。
10月12日(土) 午後1:00~1:15
おかやま桃太郎まつり、石山公園ステージ(RSK)でミニコンサート
10月13日(日) 午後1:30~、午後3:30に二回
おかやま桃太郎まつり、烏城公園中段ステージでミニコンサート
10月19日(土) 午前9:30~
備前焼祭りで、オイラがイメージキャラクターをつとめる岡山県こども備前焼作品展の表彰式参加。
10月19日(土) 午前11:45~
同じく備前焼祭りでミニコンサートをしたよ。
10月26日(土) 午前11:00~午後2:00
東京都内で誕生&感謝パーティー(ライブ)を開催したよ。楽しかった~^O^
11月2日(土)
BIZEN中南米美術館において、B-1グランプリin豊川(全国大会)への出陣式開催。もちろんカキオコの守護神としてホスト役を務め、神事までしたんだよ。
11月6日(水)
徳間ジャパンコミュニケーションズより「オイラ土偶のペッカリー」の入ったCD「ゆるくないうたコレクション~ご当地キャラクターソングス~」発売開始!これってオイラがプロの歌手になったってこと^^;?
11月9日(土)、10日(日)
B-1グランプリin豊川に参加!東海地方のお友だちに初めて会えて幸せだったペカ!
11月11日(月)
日テレ oha!4 NEWSで紹介されたよ。
11月13日(水)
TBS Nスタ で紹介されたよ。一緒に紹介されたのは、くまモン、ふなちゃん、イカロス星人^^
11月18日(月)
RSK山陽放送の夜の番組で紹介されたよ。
11月16日(土)
上野、丸井でファン・ブック「¡Hola!(オイラ)ペッカリー」のサイン会をしたよ。
11月23日(土)、24日(日)
ゆるキャラさみっとin羽生(日本最大のゆるキャライベント)に参加したよ。
たくさんのお友だちが来てくれたし、一緒に歌ったりダンスをして楽しかった~^O^
11月28日(木)
岡山市西大寺 ちとせ保育園でのペッカリーバナナイベントに参加して、テーマソング「オイラ土偶のペッカリー」に合わせたダンスを子供たちと一緒に踊ったんだ。ものすごい熱気だった。ペッカリーバナナってのはオイラの生まれたエクアドルの調理用バナナ。とっても珍しいんだけど、この日はいろんなバナナ料理を食べてもらったよ。
12月1日(日)
備前警察署に頼まれて、歳末の防犯、交通安全キャンペーンの出発式に出たよ。護送車に乗って、パトカーや白バイに先導されたカッチョいい?体験も。
12月4日(水)~
オイラんちの美術館の展示場で監視員を始めたよ。でも眠くて眠くて^^; ただ座って居眠りしてるオイラと(吉村作治おじちゃんとの全国巡回展から帰ったばかりの)ちび土偶オイラが飾られている場所が近いので、入館者からはダブルペカに挟まれたレアな記念写真を撮れるって好評なんだって。
12月22日(日) 午前11時~午後4時
オイラ土偶のペッカリーと一緒にクリスマス! 詳しくは、本ブログの最新記事を見てね(^_-)☆ https://peccary877choco.seesaa.net/article/201312article_1.html 楽しかった~。
12月24日(火) 午後3時40分~4時
NHK総合テレビ(岡山県内)からのクリスマスプレゼント? 岡山県内だけの放送だけど、1月に全国放送されたあのドキュメント20ミニッツ「中南米ゆるキャラ奮闘記」が再放送された。ほぼ一年前のオイラの様子が分かって懐しかったな~。
12月29日(日) 午後4時半~
とにかく日本テレビの「真相報道バンキシャ!年末特番!」にチラリと出て、一瞬^・^歌ったよ。
2014年
1月12日(日) 午後6時半~
岡山市内で催されるウェディングパーティーに招かれ、歌って踊ったペカ^O^/
1月16日(木) 午後7時~9時
ホセ艦長が「ご当地キャラPTA総会(東京・蔵前)」でのトークショーに出演!スペイン貴族らしいタキシード姿で登場した(らしいペカ)
1月29日(水)~2月14日(金)
高島屋岡山店8Fで開催されるバレンタインフェアにオイラんちの美術館が出展!オイラは1月29日(水)、2月1日(土)の午後、2月11日(火・祝)にグリーティングしたよ。この間、TV局や新聞社が次々と取材に。これもその一つだよ。http://www.youtube.com/watch?v=8mIVe8h7kcM
2月23日(日)
岡山晴れ女のお姉ちゃんから、館内で取材を受けたよ。
2月24日(月) ~ 3月3日(月)
東京のキャラクリニックに入院。アンヨの治療を受けたんだ。
3月7日(金)
雑誌の取材を受けるよ。
3月10日(月)
岡山県内某所で某映画のプロモーションフィルム撮影。
ここで公開されたよ ⇒ http://www.starchild.co.jp/special/mo-retsu/gekijo/nottori/
3月16日(日)
岡山県瀬戸内市である、お菓子のお祭りに参加したよ。
3月30日(日) 午前11時~午後3時
調布市 京王フローラルガーデン(京王多摩川駅横) アンジェで、仲良しの柴崎さきちゃんのお誕生日パーティーに参加するよ~^O^!
5月5日(月・祝)
地元備前市日生町~小豆島を結ぶ「フェリーひなせ」上で子供の日イベントに参加!おおぜいの子供たちとグリーティングや記念撮影したよ~!
5月18日(日)
船橋市場だヨ!全員集合 船橋市場開設45周年記念大会に参加するよ。ふなっしーたちと一緒に、ご当地キャラプロレスに出て、得意技の歌を披露した!
6月1日(日) 午前10時~午後6時
兵庫県高砂市高砂総合運動公園で開催された高砂市制60周年記念事業「ご当地博」に参加したよ。久し振りの兵庫県。仲良しのぼっくりんがホストで、おおぜいのキャラ友だちに会えてとっても楽しかった。オイラにとってはお兄ちゃんのような「くもっくる」も来たんだよ!!!
6月22日(日) 午後3時~午後5時(グリーティングは午後2時~)
埼玉県飯能市市民会館大ホールで、SANE25周年記念 森口博子×ペッカリー チャリティーライブを開催したよ。二人の他にもドン・タイノ、金早板子、子リスのププーサ、GCB47、くもっくる、しんじょう君、柴崎さきちゃん、夢馬、ぴあにしき、こにたろう、みっけちゃんがゲストで出演してくれた。それに加えて地元飯能市のJAMダンスカンパニーの子供たちや先生、そして何と土偶部選抜ペカダンサーズもダンスを披露してくれたんだよ!観客席にはエクアドル大使、公使他エクアドル大使館からのゲストや飯能市長も。忘れられないライブになった。
★ライブ終了直後からライブDVDは買えないの?って百件以上の問い合わせがあったんだって。みんなで力をあわせてエクアドルの子どもたちのために作り上げた素敵な素敵なライブだった。
6月26日(木) 午前10時~11時
くもっくるたちが進めてる、南相馬のサルビアを(震災を忘れないようにって)全国に広げる活動に協力する、サルビアの贈呈式を地元備前市日生町の観光協会でおこなったんだよ。贈ったのは渋谷を花でいっぱいにしてるシブハナのキャラクターくもっくる、受け取るのはオイラでね。
7月5日(土) 午後2時半~3時
お友だちキャラ、りょうくんに誘われて、品川区立会川商店街の七夕まつりに参加したよ。和気あいあいとした商店街のちっちゃなステージでお歌も歌った~♪(^-^)
7月13日(日) 午前9時~10時
地元備前市穂波にある伊里漁業組合、真魚市のイベントに参加したよ。まなっちっていう新しいお友だちの誕生を祝って、お歌も歌ったんだ。大雨だったけど、ガンバったペカ!
7月20日(日) 午後2時~4時
オイラの新曲のテスト録音。とっても素敵なお歌が出来そう。でも、完成までには準備をすることがたくさんあるから、お披露目は先になるペカ^^;
8月
お盆の直前に、TBS、テレ朝で立て続けに紹介されたよ。どちらも、これからは「きもキャラの時代!」的な特集^^;
8月13日(水)~17日(日) 午前10時~午後5時
ひさしぶりにオイラんちの美術館(BIZEN中南米美術館)の二階で居眠り監視員のお仕事したよ^^
8月23日(土)、24日(日) 午後5時~5時半
東京都大田区山王にあるダイシン百貨店の屋上で開催予定の山王夏祭に出て、お歌を歌ったよ(^_-)-☆ 上に書いてある時間はステージの時間、この時間以外にも午後2時、3時、4時とグリーティングに出たんだ。
8月31日(日) 午後1時~
東京品川の戸越銀座で戸越銀ちゃんたちと一緒に「とごしぎんざまつり」に参加したよ。楽しかった~^^
9月8日(月)
オイラやホセ艦長の代わりに館長がラジオ福島に出て、オイラが南相馬のサルビアの花の活動を広げるお手伝いをしてるってお話をしたよ。
9月13日(土)
しんじょう君の招きで、ご当地キャラ博in高知に参加したよ。土偶部のお友だちもいっぱいいて、楽しかった~^O^ ホセ艦長たちと行った、横波ハイウェイからの眺めにも感動。
9月26日(金) 午前10時~午後3時
備前市観光キャラバン隊の一員として、神戸三ノ宮駅中央口近くでグリーティングしたペカ^O^!
9月28日(日) 午後
東京 JRと東京メトロ新橋駅地下出口直結の便利な場所にオープンする岡山県(と鳥取県)のアンテナショップ、とっとり・おかやま新橋館のオープニングイベントで、ミニライブを2回やったよ~(午後2時半、4時半)。新曲を二曲も完成版で披露。おおぜいのお友だちが来てくれたんだ。
10月2日(木) 夕刻
大阪市内のホテルで開かれる近畿おかやま会に出たよ。近畿地方の県人会で、県知事さんの目の前で、勝手に作った岡山のご当地ソングを歌っちゃった^O^
10月5日(日)
地元でヒナセノミーノってイベントに参加。午後3時からと午後4時から、BIZEN中南米美術館内で居眠りしないでグリーティングとお歌の披露をしたよ。森口博子お姉と歌った秘蔵の「君をのせて」の映像を流したら、みんなに大受けしたよ。また、いつか・・・。そうそう、お忍びで県の副知事さんが聴きに来てくれたんだ^^
(昼間は岡山市内で結婚披露宴に参加。ウェディングパーティーでお祝いの歌を歌ったんだよ^^)
10月12日(日)
東京、自由が丘の女神まつりに招待されて、室内ステージで歌ったよ♪ ^O^ゝ
10月15日(水)
OHK岡山放送TVのエブリのまち「もんぜんまっぷ」コーナーに登場!レポーターで来てくれた、お寺の和尚さん、NMB47の川上礼奈ちゃんと楽しくやり取りしたあと、お歌も歌ったんだよ。
10月18日(土)
おととし、去年に続いて備前焼まつりに参加!午後1時からメインステージで歌ったよ^^
~ しばらくオイラとホセ艦長は休養っていうか、オイラは館内で居眠り監視員を ~ 代わりに、この間、館長は大きな展示会への作品貸し出しの準備。プラスあちこちの取材に応じたりTV出演したり・・・。ププーサもラテンアメリカチャリティーバザーで大活躍したんだよ^O^
11月16日(日)
アリオ倉敷横の倉敷みらい公園で開かれる、くらしきフェアに午後2時頃から参加。3時からステージに出たよ^・^
11月22日(土)、23日(日)
世界キャラクターさみっとin羽生(2014)に三度目の参加!今年のメインイベント、はにゅコレ(22日12時半すぎ:ムジナもんステージ)やステージPR(22日15時15分:いたっちステージ)に出たし、ドン・タイノおじちゃん、金早板子お姉ちゃん、子リスのププーサと一緒にブース(C-3 ムジナもんステージ前)も出店したよ。汽車ごっこもしたし、歌ったし、久しぶりにふなちゃんにも会った。
12月4日(木)
RSK山陽放送TVの「ご当地キャラクターいす取り合戦」に出て、一等賞だったんだよ~^O^
~ 一年の疲れを取るため、東京のキャラ病院に入院。エステが主だけど、全身検査
12月13日(土)、14日(日)
両日とも午前11時~、午後3時~の二回各三十分(オイラは入院中だったんだけど^^;)、BIZEN中南米美術館で、「ペッカリライブ上映会」をしたよ。おおぜい参加してくれて、ありがと~!
12月14日(日)
午後5時半から、NHK BSプレミアムの人気子ども番組「ワラッチャオ!」にオイラや中南米の仲間たちがチラリと^^;、でもハッキリ出たペカ。羽生でロケをしたもの、キャラ友だちもおおぜい出たよ。
12月21日(日)
午後2時から、都内巣鴨の大正大学第7号館でグリーティングしたよ。ショップも開店!3時からはライブに出演。一曲だけだけどクリスマスメドレーを歌ったんだ。楽しかった~^O^
2015年
1月11日(日)
東京都江戸川区である「ガタゴロウとゆかいな仲間たち」に参加したよ。もちろん、お歌も歌ったペカ^O^
1月28日(水)~2月14日(土)
岡山高島屋バレンタインフェア。今年もチョコレートショップを出したよ。オイラの出番は・・・1月28日(水)と2月7日(土)だったんだけど、オイラが出ない日も含めて、おおぜいお友だちが来てくれたんだよ。ありがと~^O^!
2月21日(土)
百年縁日。初めて大阪での本格的イベントに参加したよ!ショップも出したし、特設ステージでお歌も歌ったし^O^ 土偶部のお友だちがおおぜい来てくれて、みんなで記念写真もとったんだよ(^-^)
2月24日(火)
みっけちゃん、ドンファンと柴っこちゃんが美術館に遊びに来てくれたよ。グリーティング&撮影、サイン会、それと・・・オイラのお歌をバックにみっけちゃんがダンスしてくれたんだよ^O^!それと・・・近くのカキオコ店にサプライズでごあいさつ!お客さまが大喜びだったペカ(^◇^)
3月1日(日)~18日(水)
オイラのお歌が岡山、香川の民放TV全曲で何度も流れるよ。映画「見えないから見えたもの」の15秒お知らせCMでね(^_-)-☆ ローカルTVワイドショーやいろんな新聞でも毎日のように映画が紹介されてるペカ!
3月18日(水)
岡山市民会館で映画「見えないから見えたもの」の完成報告上映会があったよ。第一回上映会が15:00~、第二回上映会は18:30~。オイラはロビーで、心に晴れの国をキャンペーン(点字ブロックの上に物を置かないで運動)ステッカー」を配布して、映画の主題歌「そよかぜ」の入ったチャリティーCDを販売したよ。3千人近い人たちが映画を見てくれて、ホントにうれしかった^O^
3月21日(土)
オープンして間もないイオンモール岡山の未来スクエアステージに、午後3時半~4時の間にオイラが登場!お歌を2曲歌った。ステージのようすはインターネットTV Haremachi TVでも全国配信されたよ!
3月22日(日)
備前市民センターで備前観光大使就任式があったんだ。就任式は備前市市制10周年記念式典の中で行われたんだけど、オイラはお留守番して、館長が代理出席した。
4月5日(日)
タクトwithタクト楽団のライブEXPOPにゲスト参加したよ。場所は千葉県柏のWUU Studio。さかサイ君やカブ左衛門君もゲストで楽しかった~^O^ 土偶部のお友だちがホントにおおぜい来てくれて、タクトお兄さんが「僕たちのホームグラウンドなのに、アウェイの感覚」ってジョークを飛ばすほどだったんだよ^^;
4月11日(土)
備前♡日生大橋開通記念マラソンのイベントに参加。びぜん観光大使としてPRをしたり、展示ブロックの上に物をおかないで運動のステッカーを配ったよ。そうだ!スタートの号砲の代わりにたたいた甚九郎太鼓のチームに加えてもらってたたいたよ^O^
4月12日(日)
オイラやホセ艦長じゃないけど、午後8時~9時、うちの館長が放送大学の特別番組に出たよ。日本でのアンデス考古学の半世紀っていう記念番組に、東大の先生たちと一緒にね。たまには館長のことも紹介してあげなきゃ、かわいそうだもんね(^_-)-☆
4月29日(水・祝)午後8時56分~10時
岡山各地で上映が始まってる映画「見えないから見えたもの」の主人公、竹内昌彦先生の半生と映画の上映会のようすを紹介するTV番組があったよ。もちろん主題歌も流れて、うた:ペッカリーって文字が入ってたペカ。
5月1日(金)
本格エステ入院のため東京へ。
5月4日(月・祝)
Wallop押上であったインタネットテレビ番組への出演予定だったんだけど、その日の朝とつぜん退院NGって先生に言われて、中継車に来てもらってお歌だけ歌ったよ^^;
5月21日(木)
デスティネーションキャンペーンの現地調査で、旅行会社の人たちが大挙して備前市にやって来て、オイラの美術館にも立ち寄ってくれたよ。オイラ、サプライズで挨拶した~^O^
5月31日(日)PM2時~3時45分
地元備前市の文化センターで、映画「見えないから見えたもの」の上映会があったんだ。オイラ、地元キャラとして歓迎のお歌を歌ったよ。
6月6日(土)
牛窓ウィーク。午後からある牛窓オリーブ園のステージでお歌を歌ったよ。
6月14日(日)
岡山初の本格コスプレイベント、もん★へすにゲスト参加。10時の開会式から登場し、午後6時半からのフィナーレイベントでは2曲歌ったんだけど。オイラのお歌を初めて聴く人が多い上に、大の仲よし森口博子お姉さんのヒット曲でアニソンの神曲「Eternal Wind ~ほほえみは光る風の中」を歌ったら、みんなビックリで拍手の嵐だったよ>^・^<
6月20日(日)午後6時~8時
とっとり・おかやま新橋館で「びぜんグルメ&ペッカリーディナーライブ」をやったよ!満席~(^_-)-☆
7月6日(月)
とっとり・おかやま新橋館でバナチのセールをしたよ。土偶部のお友だちがおおぜい来てくれた。すごく暑かったから、お店の冷凍庫を何度ものぞき込んじゃった^^;
7月11日(土)
東京都内平井にある、こーちゃんち(こーたの小屋)に遊びに行ったよ。バナチいっぱい持ってった。こーちゃんのお友だちと土偶部のお友だちがホントにおおぜい来てくれて、いっしょにお散歩した^O^
7月12日(日)
備前市伊里漁協の真魚(まな)市に、まなっちの一才の誕生日を祝いに行ったよ。お菓子なげやちくわ投げもして、ホントに楽しかった^~^
8月10日(月)
オイラじゃないけど、金早板子ちゃんがコロンビア大使館での合宿に行ったよ^O^
8月12日(水)
午後6~8時、岡山市内のさん太ホールで初のライブをしたよ。ゲストは、みっけちゃんとフォルクローレグループのコンフント・アンデス。チョー楽しかったペカ^・^!
9月12日(土)
高知県須崎であった、しんじょう君のイベント「ご当地キャラまつりin須崎」に参加したよ。
9月17日(木)
うなりくん、ふっかちゃん、ササダンゴンくん、ガタちゃん、ちょうせい豆乳くん、カパちゃん、みっけちゃん、オカザえもんくん、しんじょう君と一緒に東京都内のお風呂屋さんでお風呂に入ったよ!寺嶋由芙ちゃんも一緒にね^・^
9月27日(日)
ヒナセノミーノっていう美術館のある町であるイベントで、JR日生(ひなせ)駅にやってくる人たちを歓迎したよ。駅に
10月9日(金)
観光宣伝隊の一員として、姫路駅中央改札口北側のスペースで備前の観光PRをしたよ。
10月10日(土)
午前中から午後2時頃まで倉敷フェアに参加したよ。お歌を歌ってアニクリのPRをしたの^^
10月11日(日)
千葉県船橋市船橋市場である、船橋市場だよ全員集合!に参加したよ。おおぜいのお友だちと一緒に楽しい一日を過ごしたけど、オイラはここでもアニクリのPR。オイラのステージでの歌にあわせて、ゆっふぃー(寺嶋由芙ちゃん)がダンスを踊ってくれたんだよ~!!!
10月12日(月・祝)
都内で10月24日のライブの練習した~^^
10月17日(土)
ほぼ一日中、備前焼まつりに参加(岡山県備前市JR伊部駅前)。お昼過ぎにミニコンサートしたよ。
10月18日(日)
岡山県新見市千屋である阿新まつりに参加。千屋牛娘さんたちともコラボしたよ♪
10月24日(土)
都内恵比寿のライブハウス「天窓 switch」で、成田玲お兄ちゃん&バンドとのコラボライブ「ハロウィンパーティー」したよ^O^♪
10月30日(金)、31日(土)
の夜、池田動物園であるハロウィンナイトにお邪魔して、アニクリのPRしたよ~。
11月1日(日)
兵庫県加東市である、キャラクターフェスティバルinかとうに参加したペカ。
11月5日(木)
RSK山陽放送TVイブニング5時のご当地キャライス取りゲームに出たよ。
11月21日(土)
世界キャラクターサミットin羽生に参加したよ!4年連続の参加 ^0^/
11月23日(月・祝)
東京大学駒場祭にゲストで出て歌ったペカ。
12月6日(日)
午後、代官山のライブハウスであった、ゆっふぃーの新曲発表ライブツアー初日イベントに参加したよ!
12月17日(木)
夕方、OHK岡山放送テレビ、なんしょんにゲスト出演した。
12月18日(金)
RSK山陽放送TVイブニング5時に、アニクリに出るキャラ友だちといっしょに出たよ^O^
12月18日(金)
午後7時~7時半 イオンモール岡山でアニクリ前夜祭やったよ!
12月19日(土)
アニクリ~ (^◇^) 世界初の動物園貸し切りキャラクターイベントで、ホスト役をつとめたんだ^^
12月20日(日)
晴れの国へツアー
2016年
1月30日(土)
埼玉県上尾市で午前と午後の2回、映画「見えないから見てたもの」の上映会とオイラのミニライブがあったよ^O^
2月28日(日)午前9時~午後3時(雨天決行)
備前市の日生町漁業協同組合「五味の市」周辺で、ひなせ かき祭があったよ。オイラはブースを出してグリーティングしたペカ!
3月6日(日)午後6時半~8時半
岡山国際交流センターで留学生のフェアウェルパーティーがあって、オイラはゲストでグリーティングしたりお歌を歌ったりした。うらじゃ音頭もいっしょに踊ったし、クイズにも参加して楽しかった。記念写真もいっぱいとってもらったしね^^
3月18日(金)午後4時45分~5時半
岡山駅東口で点字ブロックの日のキャンペーン活動をしたよ。駅に出入りする人たちに「点字ブロックの上に物を置かないで」ステッカーを配ったんだ。
3月19日(土)~21(月・祝)午前10時~午後4時
岡山市内のRSKハウジングプラザで、わきあいあいのキャライベント「ご当地キャラクター大集合!岡山県物産フェア in RSK ハウジングプラザ」があったよ。県内外からおおぜいのキャラ友だちも来てくれたんだよ。もちろん土偶部のお友だちもいっぱい。ありがと~!
4月2日(日)
岡山駅でDC(デスティネーションキャンペーン)オープニングイベント「晴れの国マルシェ」があったよ。土偶部のお友だちがおおぜい来てくれて、楽しかった~^O^
5月3日(火・祝)
代々木公園のラテンスピリッツ会場のメインステージでお歌を歌った。あちこちから「ペカちゃ~ん!」って声援が。ライブが終わって、しばらく休けいしてブース前にグリーティングしに行ったら、ものすごくおおぜいお友だちがいた~(^^)/
5月14日(土)
淡路ご当地キャラパークに参加!新曲「ひとつぶの種」を披露したよ^O^
6月4日(土)午前10時~午後3時
地元、岡山県備前市日生町で開催される「あまもサミット」のテント村に出店!して、グリーティングしたよ(^ ^)/
7月2日(土)~9月25日(日)
岡山市立オリエント美術館で「オリエントと中南米~競演!オリエン太とペッカリーが誘う時空を超えた文明の旅」が開催されたよ(主催:RSK山陽放送、岡山市立オリエント美術館、協力:BIZEN中南米美術館)。オイラはホストとして大活躍!展覧会テーマソングを歌い、期間中は毎日のようにテレビ、ラジオからオイラの歌が流れたんだ(^-^)
7月17日(日)午後2時~4時
オリエント美術館での展覧会を記念して、オイラが主役のライブSummer Daydream Live in 岡山を開催。200人近い来場者だったよ。我が国スムーズジャズ界の第一人者、成田玲お兄ちゃん(ピアノ)がコラボしてくれた他、ゲストもおおぜい。キャラ仲間のみっけちゃんもステキなダンスを踊ってくれたんだ(^ ^)
8月6日(土)正午~午後2時
Summer Daydream Live in 原宿を開催 岡山とはちがって和気あいあいの楽しいライブだったよ。岡山と同じく成田玲お兄ちゃんとのコラボだったけど、野村亮太さんのサックスもステキだったし、バンドのみなさん、ドン・タイノおじちゃんもクオリティー高かったよ。そうそう。飛び込み参加の豆乳くん・・・おもしろかった~アハハ^O^
9月は遅い夏休み^^; 岡山市立オリエント美術館での展覧会や関連事業でずっと忙しかったからね。でも10月8日(土)からの展示じゃ、また案内役を務めるよ。そして11月5日、6日は、コンベックス岡山で開催されるRSK山陽放送主催の「RSK感謝祭だよ!全員集合!!」にゲスト参加。全国のキャラ仲間を招いて演ずる、キャラクターミュージカルのリーダー役になるから。みんな来てね^O^
10月15日(土)
彦根のキャラ博に行くのをガマンして毎年出てるのが・・・そう!備前焼まつり(^ ^)/ 今年もお歌を歌って、グリーティングしたよ。
10月31日(月)
備前市の健康体操ビデオの撮影したよ^^
11月5日(土)、6日(日)午前10時~午後5時
コンベックス岡山で開催されたRSK感謝祭だよ!全員集合!!で、キャラミュージカル、グリーティング、記念撮影をしたよ。もちろんブースも出してね。全国から20を超えるキャラ友だちやおおぜいのお友だちも来てくれて、楽しい2日間を過ごしたペカヽ(^。^)ノ
11月20日(日)
ペッカリーPTA会が日生で開催されたよ^O^ お好み焼き もりした さんにはオイラがサプライズ参加したし、朝日新聞が電撃(?)取材して、土偶部のお友だちのメッセージがのったんだよ~。
12月3日(土)正午~午後1時
12月3日~12月25日のあいだ横浜みなと博物館で開催された「マチュピチュの出会いと古代アンデス文明」展の開催を記念して、Christmas Fantasy Jazz Liveをしたよヽ(^。^)ノ♪ 成田玲お兄さん(キーボード)、佐藤奏ちゃん(ドラム)、清水洋之助お兄さん(サックス)といっしょにね。100人以上のお友だちが集まってくれたペカ(^-^) 展覧会にはチビ土偶オイラも参加したんだよ!
2017年
2月26日(日)午前9時~午後3時
オイラ、ひなせかき祭に参加(^ ^)/ もちろんグリーティングもタップリしたし、オイラのブースでお店番までしたよ!生まれて初めて電卓を使ってバンバン打ってたら、値段のうしろが0でいっぱいになって、みんなに笑われた^^;
2月~3月
2018エクアドル×日本国交100周年記念アルバム「ペッカリーが歌う!日本の人気キャラソン集(略称:ペカソン)」のためのレコーディングを4回も都内のスタジオでしたよ。すごく楽しかったけど、メチャづがれだ~(>_<)
3月24日(金)午後6時半~8時半
埼玉県志木市のカパルのお家であった、Kapal City☆夜桜ぱーりぃに龍王さくらちゃんと一緒にサプライズゲストとして参加したペカ(*^^*) オイラとさくらちゃんが登場すると、もうキャー!!!ってうれしい悲鳴だったよ。ペカソンの中から、カパちゃんのお歌とさくらちゃんのお歌を初披露した~!
このノートがいっぱいになっちゃったので、このあとはオイラペッカリーが記すオイラ&ホセ艦長の活動記録&予定表^^・・・その②に移るよ(^ ^)/ ⇒ https://peccary877choco.seesaa.net/article/201704article_5.html
この記事へのコメント
https://ja.jdfaragministries.com/prophecy-updates